カイムキに新しく日本食のお弁当屋さんHigotoが出来てから、かなり頻繁に通っています。だって美味しいから




カイムキに新しく日本食のお弁当屋さんHigotoが出来てから、かなり頻繁に通っています。だって美味しいから
前から気になっていたのに、どうやって始めたら良いのか分からず、手を出していなかったアクアポニックス。水槽で熱帯魚を飼っているし、家庭菜園もやっているのだから、この二つを組み合わせたアクアポニックスが出来ない訳ないよね。。でも、手作りするには、工具が必要。調べていたら、ワイマナロにアクアポニックス専門店がある事がわかりました。もう我慢出来ず、息子と一緒にワイマナロまでひとっ走りしてきました。感じの良いお店。スタッフさんは色々教えてくれるし、必要なキットをセットして、自宅にすぐ設置出来る様にしてくれました。
自宅に設置!まだ魚も野菜も空っぽですが、ワクワクします
朝ごはん、初アサイボール作り!
ブルーベリー入れるの忘れたけど、美味しいよ
週末には、釣りが出来るので、ホオマルヒアに来ました。が残念な事に釣り中止だって。せっかくだから、池まで行って餌をあげて来ました
その後は、ずっと前から欲しかった水蓮花と水蓮鉢を買いに農園に行ってきました。
グッピーを入れて飼うと、鉢に蚊がわくのを防いでくれる。ハワイ だから、一年中暖かいので、良く日の当たる所に置いておけば大丈夫らしい。楽しみが増えました。鉢は明日ですが、とりあえず睡蓮花だけ買い、とりあえずの水槽で。紫色も欲しいな